MENU CLOSE MENU CLOSE

TEL

医療関係者の方 採用情報へ

肝臓、胆道、膵臓がん

キービジュアル

肝臓、胆道、膵臓がん

肝胆膵とは肝臓、胆道(胆嚢、胆管、十二指腸)、膵臓の総称で、これらの臓器はお腹の深いところにあり、病気が進行するまで症状が現れにくいこと、内視鏡で直接観察することができないためがんの早期診断が難しい領域です。がんそのものの悪性度が高かったり、身体の構造上手術が難しく「難治がん」に位置づけられるものが多く存在します。肝胆膵領域の手術は難易度が高い手術が多く、合併症も多いことが知られています。当科は日本肝胆膵外科学会の高度技能専門医修練施設の認定を受けており、複数の高度技能専門医が在籍し、安全で質の高い手術を提供できるよう多職種とともに診療にあたっております。
手術においては、高度な技術と安全性を両立させることを最優先にしています。開腹手術はもちろんのこと、低侵襲な腹腔鏡手術や、近年注目されているロボット支援下手術も積極的に導入しています。さらに、当院では外科だけでなく、消化器内科、放射線診断科、放射線治療科、腫瘍内科などとの緊密な連携によるチーム医療を実践しています。患者さん一人ひとりに最適な治療法を検討し、多角的な視点から診療にあたることで、安全かつ根治性の高い医療を目指しています。治療方針の説明は丁寧に行い、患者さんとご家族が十分に理解・納得された上で治療を進めていきます。安心して手術・治療に臨んでいただけるよう、心を込めてサポートします。

肝臓がん

肝臓手術術前3Dシミュレーション

肝臓がん

腹腔鏡下肝部分切除:IRカメラにて腫瘍位置(緑色に光っている部分)を確認

膵臓手術術前3Dシミュレーション

膵臓手術術前3Dシミュレーション

ロボット支援下腹腔鏡下膵体尾部切除

ロボット支援下腹腔鏡下膵体尾部切除

対象診療科

Ishinomaki

関連外部リンク

  • 災害医療ACT研究所
  • 日本赤十字社
  • 日本赤十字社 宮城県支部
  • 日本赤十字社 宮城県支部 採用情報
  • 宮城県赤十字血液機センター
  • 石巻赤十字看護専門学校
  • 石巻市休日当番