MENU CLOSE MENU CLOSE

TEL

医療関係者の方 採用情報へ

高度医療

キービジュアル

高度医療

取り組み・特長

重症患者への手厚い治療を提供

術後の重症患者や重症心疾患の集中治療を行うICU・CCUを10床整備しています。ICU・CCUでは医師、看護師、薬剤師、臨床工学技士、リハビリスタッフなど多職種の医療従事者が連携して手厚い治療にあたります。また、重症患者の病態別管理を専門として、全室個室の一般病棟を38床整備。スタッフステーションに面する病室の壁をガラスの間仕切りとし、重症患者を観察しやすい配置にしています。

最先端の医療機器を完備

血管撮影装置(バイプレーン、IVR-CT)、MRI装置(1.5T、3T)、CT装置(80列、64列MDCT)、ガンマカメラ装置など多様な機器を整備。放射線技師が24時間体制で勤務し、夜間・休日の急な検査にも対応しています。

ダヴィンチ

当院では、2021年に内視鏡手術支援ロボット「ダヴィンチ」を導入し、泌尿器科と外科で運用しています。
ダヴィンチはこれまでの内視鏡下手術にロボットの機能を組み合わせた手術支援ロボットです。小さな傷から内視鏡カメラとアームを挿入し、術者が3Dモニターを見ながら遠隔操作で装置を動かすと、その手の動きがコンピューターを通してロボットへ忠実に伝わり、器具が連動して手術を行います。ダヴィンチを導入したことで、より高精度で体への負担が少ない手術が可能となりました。

Ishinomaki

関連外部リンク

  • 災害医療ACT研究所
  • 日本赤十字社
  • 日本赤十字社 宮城県支部
  • 宮城県赤十字血液機センター
  • 石巻赤十字看護専門学校
  • 石巻市休日当番