キービジュアル

奨学金のご案内

令和7年度 看護師奨学金制度

当院では、看護師養成校を卒業後、当院に勤務する意志のある学生を対象に、奨学金の貸与制度があります。

応募資格

①当院の職員採用試験に合格し、直ちに勤務することを希望する者(ただし、石巻赤十字病院の採用内定を確約するものではありません)
②看護師養成校に入学した新入学生

募集定員 20名程度
貸与額 月額5万円
貸与期間 各養成校の規定の就学期間

返還免除

当院の職員採用試験に合格し、貸与期間に相当する期間勤務した場合に、同等期間分の貸与額を免除します
申請手続き ①下記の提出書類を期日までに石巻赤十字病院人事課に提出
②石巻赤十字病院看護師奨学生選考試験を受験(書類選考・個人面接)
 選考日:令和7年6月8日(日)、6月9日(月)
提出書類 奨学金貸与願  (※記載要領はこちら
・卒業した高校の調査書
申込受付期間 

令和7年4月9日(水)~5月16日(金)必着

選考方法 書類選考、個人面接 ※時間決定後、各自に連絡いたします
その他

・選考試験の受験日、時間帯の選択はできません。こちらから指定いたしますのでご了承ください。
・メールで連絡調整します。奨学金貸与願には確実に連絡が取れるアドレスをご記入ください。


将来看護師を目指す学生のみなさんを応援しています。



令和7年度 奨学金返還制度

奨学金を借り受け、大学や専門学校等へ修学した方が、当院の採用試験に合格し入職した際に、奨学金返還支援金を貸与する制度です。

対象者

①他の組織、団体等から就職を前提とした奨学金の貸与を受けていること
②正職員として採用された新規学校卒業者であること

③資格が必要な職種は、当該資格の国家試験等に合格すること

④奨学金借り入れ年数の1.5倍の期間を本院の職員として勤務する意志があること

その他条件あり

対象職種 医師を除く全職種(事務職員含む)
募集人数 若干名
貸与額 貸与を受けていた奨学金の返還額。(最大3,600,000円)

返還免除

貸与額に応じた就学期間の 1.5 倍の期間を勤務した場合、返還を免除します。
申請の手続き 採用試験の応募書類と合わせて、奨学金返還支援金貸与願(別紙様式1)ならびに現に奨学金を受けていることを証明する書類をご提出ください。
提出書類

奨学金返還支援金貸与願(別紙様式1)

②現に奨学金を受けていることを証明する書類

申込受付期間

該当職種の採用試験応募受付期間と同じ

選考日 該当職種の採用試験日と同じ
選考方法

書類選考、個人面接


関連規定
看護師奨学金規程
奨学金返還支援金貸与規程

ご不明な点がありましたら下記までご連絡ください。

【お問い合わせ】
石巻赤十字病院 人事課 人事係 末永・武山
TEL:0225-21-7256(直通) アドレス:kengaku@ishinomaki.jrc.or.jp

Recruit 採用情報

世界一強く、
そして優しい病院で
一緒に働きませんか?