TEL
7月12日、看護師や薬剤師を志す飯野川中学校の生徒3名が当院で職業体験学習を行いました。
生徒達は、オリエンテーションを受けた後、早速院内ツアーに出発。ドクターカーや救命救急センター、屋上ヘリポートなど普段は立ち入ることのできない場所を見学しました。また、午後からはお待ちかねの体験学習!看護師指導のもと点滴の組み方や、模型を使っての採血を体験。初めて触る採血針に緊張しながらも、見事3人とも成功しました。薬剤部では、実際に粉薬や軟膏の調剤を体験したり、防護服を着用し無菌室に入ることもできました。また、最後には手術センターも見学し、テレビドラマでしか見たことのないような光景に皆さん驚いている様子でした。
体験を終えた生徒達からは、「採血体験が面白かった」、「病院薬剤師の仕事が知れて良かった」など、皆さんキラキラした表情で感想を述べてくれました。
当院では、未来の医療人を育てる為に、今後も感染対策を実施したうえで体験学習や見学などの受入れに協力していきます。
▲社会人としてのマナーも学ぶため、訪問先の職員と名刺交換も体験
▲ドクターカーの前で記念撮影
▲模型を使っての採血体験!皆さん器用で上手でした。
▲軟膏の調剤体験。ムラなく混ぜるのが難しかったそうです。
▲当院での職場体験学習がきっかけで実際に薬剤師になったという職員の話も聞くことができました。
Ishinomaki